運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

西村国務大臣 七月二十三日に、菅総理は、アルバートブーラ・ファイザー社CEO会談を行ったところであります。  その場で、本年四月の電話会談の際に要請したワクチン五千万回分の追加供給に加えて、オリンピック・パラリンピック選手団に四万人分の無償供給がなされたことに対して、感謝が菅総理から述べられました。  

西村康稔

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

それでは続いて、ちょっと順番を変えて聞きますが、ファイザー社CEOアルバートブーラ氏と菅総理会談をして、それで九月中にほぼ全員分の確保が約束されたというようなことが報道されていますけれども、これはしかし、昨日、国民民主党玉木代表も本会議でも指摘しましたけれども、九月十八日に、このファイザーブーラCEOのツイートでは、日本首相追加提供について議論した、協議した、ディスカッションしたという

高井崇志

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

今回の訪米でもう一つ注目されていたのが、菅総理ファイザー社アルバートブーラCEOとの電話会談でありますけれども、ファイザー社との交渉については、河野大臣ワクチン担当になった直後に、私が直接ファイザーと話をすると乗り出されたところ、交渉には首相を出してほしいという逆指名があったというような話もあります。  今回の電話会談というのは、そういう経緯があってのセットされたものなのか。

大西健介

2021-04-20 第204回国会 衆議院 本会議 第23号

この本会議の前にファイザーアルバートブーラCEOSNSを見ましたが、四月十七日の、総理が会った日のSNSでは、ワクチン追加供給について日本総理大臣と議論したとだけ書いてあって、数や期限については全く言及はありません。それに対して、二日後の四月十九日のSNSでは、EUとは一億本の追加供給を本年中に行い、トータル六億本を供給すると、期限も本数も明記しております。

玉木雄一郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

最後質問者になって待ちくたびれましたけど、いろいろ皆さんの質疑を聞けて、ちょっとコメント的なことからスタートしたいんですが、やはり菅総理ファイザーアルバートブーラCEOの間で一体何が約束されたのかというのがかなり大きな話題でした。  私も、ファイザー日本原田社長と話ししていますけれども、ラインを変えて大量に生産するように変えていっている、それは間違いない。

足立信也

2016-11-22 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

実際に過去三年間に支払実績のある戦時加算対象作品としては、例えば音楽では、米国アルバート・フォン・ティルザーの「私を野球に連れてって」や、オットー・ハーバックの「煙が目にしみる」、フランスのエディット・ピアフの「愛の讃歌」。美術では、フランスのアンリ・マティスの描いた「夢」などが含まれているものと承知しております。

中岡司

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

こういった本、何を販売しようとしていたかというと、香港で民主派政治家として活動するアルバート・ホー氏はCNNに対し、上記の出版社中国の習近平、シー・チンピン国家主席の過去の女性関係に関する書籍の出版を計画していたと説明、今回失踪した男性は強制的に中国本土に連れ去られたのではないかとの見方を示すと。  

中山泰秀

2008-04-22 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

この趣旨説明のところをアルバートウィン民主党下院議員が言っておりますので、ちょっと読み上げてみます。  「議長、いうまでもなく、テロとの戦いは米国一国で遂行することはできません。カーネギー・コミッションの試算によれば、一九九〇年代を通じて国際社会が負担した約二十兆円の資金の内、紛争後の平和構築ではなく、紛争予防に力点を置くことにより約十三兆円を節約できたはずであります。

犬塚直史

2008-04-22 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

先ほどの米国議会の中で、一昨年、アルバートウィン下院議員がこんなことを言っております。現在、議会では国連の改革について真摯な議論が行われております、しかしここで忘れてはならないのは、国連説明責任透明性を求めることも重要ですが、国連がその使命を果たせるようにすることも更に重要だということであります。  つまり、国連機能を充実させるために一体何ができるのかと。

犬塚直史

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

まず、申し上げますが、あの天才物理学者アルバートアインシュタイン博士が、大正十一年に初めて我が国を訪れました際に、感動しまして、手記でこういう言葉を残しております。   近代日本の発達ほど世界を驚かしたものはない。世界は進むだけ進んでその間、幾度も闘争が繰り返され、最後闘争に疲れるときが来るだろう。そのとき、人類はまことの平和を求めて、世界の盟主をあげねばならぬ時が来るに違いない。

古川禎久

1994-06-03 第129回国会 衆議院 文教委員会 第3号

このバーンズコレクションというのは、御存じだと思いますけれども、アメリカのフィラデルフィアのアルバート・C・バーンズ博士という方が集められましたルノアール、セザンヌ、マチスなどの印象派中心の大変質の高いコレクションで、今回は建物改修資金を補うため、その改修期間に限って一時的に、この故バーンズ博士の門外不出の遺言の執行停止までして実現したものであったと聞いております。  

福留泰蔵

1993-03-26 第126回国会 参議院 文教委員会 第3号

政府委員前畑安宏君) ただいま先生の御指摘ございましたアルバートゴア著の「地球の掟」というのを拝読させていただきました。  御指摘のように、家庭というのは親と子の触れ合いを通じて基本的な生活習慣の形成、情緒の安定等を一番最初に得る大変大切な場でありまして、そこで思いやりや人権を尊重する心などを培う重要な場である、このように認識をいたしております。  

前畑安宏

1992-02-26 第123回国会 衆議院 商工委員会 第1号

アメリカ代表格アルバートゴア上院議員などは、アメリカ政府の態度を恥ずかしく思うというようなことまで言われ、民主党大統領候樹全員に、西暦二〇〇〇年までにいわゆる一九九〇年レベルで安定させる、こういう約束を大統領候補全員に取りつけてブッシュ大統領にも迫っていくということで、アメリカ議員も全員賛成して、CO2削減目標を明記するという決議がなされました。  

江田五月

1991-07-25 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

井嶋説明員 ただいまお尋ねの告発二件でございますが、中島照彦告発事件は七月十五日、アルバート・アレッツハウザー氏告発事件は七月十九日、いずれも東京地検において告発を受理いたしております。  その要旨でございますが、被告発人野村証券株式会社及びその代表取締役である田淵義久氏でございます。

井嶋一友

1989-12-13 第116回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

○参考人(アルバート・L・シーグ君)(佐藤雅子通訳) 確かにおっしゃるとおり、まあ進歩が見られていると思います。また、先ほど私も申し上げましたし、今御指摘されましたこの比率の数字進歩があったことを示していると思います。またそのほかに、余り報道はされていないのですが、もう一つの統計の情報によりますと、ここ二、三年、アメリカ貯蓄投資率は低いレベルから高くなってきているという統計があります。

アルバート・L・シーグ

1989-12-13 第116回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

○参考人(アルバート・L・シーグ君)(佐藤雅子通訳) まだ日本に滞在してそれほどたっていません。日本に住んで六年にしかなりませんけれども、その間、日本人は非常に勤勉でよく働くと感じております。  また、生産性数字につきましては、国によっての生産性定義を決めておく必要があると思います。生産性定義は、産業によっても違いますので、産業別に見ておく必要があると思います。  

アルバート・L・シーグ

1989-12-13 第116回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

○参考人(アルバート・L・シーグ君)(佐藤雅子通訳) 確かに国によって貯蓄率とか投資率の理解の仕方が違うという意味では、それに基づいて推計や推測をするのが難しいと思います。しかし、どのような定義を使おうと、事実としてはやはり日本アメリカに対して貿易黒字、つまり不 均衡があるわけですし、またどの定義であろうと、やはりアメリカ貯蓄率は少ないと思います。  

アルバート・L・シーグ

1985-11-02 第103回国会 参議院 予算委員会 第2号

本年五月二十二日付け書面により日本国東京地方裁判所裁判官中部カリフォルニア合衆国連邦地方裁判所に対してした証人アーチポルド・カール・コーチャン、同ジョン・ウイリアム・クラッター及び同アルバート・バイラム・エリオットの尋問嘱託に関し、すでに、日本国最高検察庁検事総長及び東京地方検察庁険事正は、それぞれ、日本国において解明中のロッキード事件に関する右各証人らの証言内容又はこれに基づき入手する資料中に仮

吉丸眞

1985-04-16 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

エコノミストの二月号に、日米諮問委員会米国側事務局長をなすっているアルバート・L・セリグマンさんが書いておみえになります中に、日本市場が閉鎖的だというイメージを払拭するためにはということで、日本外圧が高まるとまとめて市場開放策というものを出してくる、またさらに外圧が高まるとまた出してくる、いわゆる小出しにまとめて次々出してくる。

坂口力

1981-12-22 第96回国会 参議院 外務委員会 第1号

このことを聲を大にして訴えた初期の人びとアルバートアインシュタインのような卓越した偉大な科学者たちでした。さりとて他の人びとも除外するわけにはまいりません。D・アイゼンハウァからJ・カーターに至る米大統領は孰れも「核戦争では勝者はない」と警告を発してきました。その他多くの著名な人びとも同様な意見を述べてきました。  

宇都宮徳馬

1981-03-18 第94回国会 参議院 予算委員会 第12号

最高裁判所長官代理者小野幹雄君) 最高裁判所宣明書は、  本年五月二十二日・付け書面により日本国東京地方裁判所裁判官中部カリフォルニア合衆国連邦地方裁判所に対してした証人アーチボルド・カール・コーチャン、同ジョン・ウイリアム・クラッター及び同アルバート・ハイラム・エリオットの尋問嘱託に関し、すでに、日本国最高検察庁検事総長及び東京地方検察庁検事正は、それぞれ、日本国において解明中のロッキード

小野幹雄

  • 1
  • 2